日本、北朝鮮への制裁を一部解除へ 拉致調査の合意受け
東京(CNN) 日本の安倍晋三首相は3日、北朝鮮に科してきた制裁の一部を解除する方針を明らかにした。今週行われた日朝協議で、北朝鮮が日本人拉致被害者について調査委員会を設置することで合意したことを受けた措置。
安倍首相は記者団に対し、「行動対行動の原則に従って、日本がとってきた一部の措置を解除することとしたい」と述べた。
日本政府によれば、1970年代から80年代にかけて、少なくとも17人の日本人が北朝鮮によって拉致されたという。
北朝鮮は2002年に初めて拉致の事実を認めた。日本への帰国を認められたのは5人だけで、残る12人については十分な情報が得られていない。
(海外の反応をまとめました)
■ これは間違った判断だ。
身代金を払ってもさらに要求されるだけ。
■ 新しい現実:
日本+北朝鮮vs中国+韓国
日本には悪すぎるし、中国には良すぎる状況になった。
■ 北朝鮮は解体されるべきだと思う。
この地球上で一番解体されるべきなのは北朝鮮だ。
■ それは過去にも試みられたけど、何もなし得なかった。
■ こんなことしても日本が得るのは拉致調査の遅延行為とリップサービスだけだろう。
■ 中国が北朝鮮の後ろで手を引いているから、日本を可能な限り困らせようとするだろう。国全体が拷問収容所のような惨状が続いているのは中国のせいだ。このような非人道的な状態を中国は止めさせるべきだね。
■ 北朝鮮の収容所の証言を聞くと本当に恐ろしいね。
■ とにかく拉致された人たちが全員日本に帰って来られますように。横田めぐみさんは自殺としたと言って偽の遺骨を送ってきたり、北朝鮮はこの問題でゲームをやっているから、どうなるかは予断を許さないけど。北朝鮮のような狂った国との交渉は骨が折れるけど、拉致された人たちが帰って来るのなら続けるしか道はないと思う。
■ かつての日本人には骨があったのに。
■ むしろ制裁強化すべきだろ。
■ またアメリカの同盟国が一つ去っていく。もうアメリカに頼ることはできないと思っているのだ。アメリカの意思に反してでも自分たちでやるしかないと思っているのだ。あの社会主義大統領のせいで。
■ 良いニュースだと思う。
これが日朝関係改善の始まりになればいい。
■ この猿は世界をひっくり返そうとしている。
■ 日本は現代より先にトヨタの工場を北に作りたいのだろうか。
■ 北朝鮮とすら交渉せざるを得ないほど、日本の状況は悪いということだろう。
■ 今日一番のひどい話だ!
■ 戦争反対だから、各国が協調するのはいいと思う。
■ 北朝鮮はもっと日本人を誘拐すればいい。
■ これは日本にとっては逆効果をもたらすだろう。日本は何も得ることはできない。
■ アメリカは北に譲歩しても何も得られなかったが、日本は自分たちはアメリカと違って、何かを得ることができると信じているのだろうね。
■ これは日本の極右政権による中韓接近へのけん制だ。日本はいつも朝鮮問題に介入してきて、自分たちの都合のいいように利用してきた。
■ もし日本がお金を払うことで北朝鮮が誘拐をやめると思ったらそれは間違った考えだ。
■ これは中韓首脳が会って、日本の平和憲法改正について話をしているのと関係しているのだと思う。中国は北をスルーして韓国に向かった。日本はこれをチャンスだと思って、中朝関係にくさびを打ち込もうとしているのだと思う。
■ 日本が拉致された人々を取り返せますように。
■ 北朝鮮のような国に対して、融和策は機能しないよ。
■ 制裁を解除しても日本が得るものは少ないと思うんだけど。
■ 北朝鮮の市民が少しでも外の世界に触れて、自分たちがいかに抑圧されているかを分からせて、独裁者を打倒しようという気持ちを湧きあがらせることができるかもしれない。得るものがあるとすれば、そんなことだね。
■ 奇妙な動きだ。日本が何を考えているのかさっぱりわからない。
■ 君の家族が誘拐されたらわかるんじゃない?
ソース1
ソース2
ソース3
- 関連記事
-