fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

「彼らは怪獣の侵略に備えているのか?」 完成間近になった横浜の実物大ガンダムの様子が海外で話題に 海外の反応

日本が怪獣の侵略に備えている

アルバム
Japan is Getting Ready for that Kaiju Invasion

日本が巨大ロボを作っている。怪獣の脅威から身を守るためか?あるいは67隻の船を送って尖閣諸島を占領しようとしている中国への対抗策か。

残念ながらそのどちらでもありません。これは横浜港のGundam Factory Yokohamaで製作中のガンダムRX78-2。このアトラクションは2020年10月の一般公開を予定しています。

写真提供者:http://mydesign-club.net/

(海外の反応をまとめました)






■ 死ぬ前にガンダムを操縦したいよ。日本さん、お願いだから実現してください。



■ これはアトラクションだけど、もし日本がトラブルに巻き込まれたら稼働するから、見とけよ。



■ これが起こることのプレビューなら来年のオリンピックが楽しみだ。



■ 去年お台場でユニコーンガンダムが変身するのを自分の目で見たんだけど、聖地巡礼をしてるような気分だったよ。



■ うぅ。また日本に行きたくてたまらなくなった。行けるようになるのが待ち切れない。



■ ここのみんなは子供の頃にモビルスーツを保有するかパイロットになるのが夢だったよね。



■ ゴジラに対抗するにはエヴァでないと。ガンダムはキングコングサイズ。



■ しばらく前に話題になった日本とアメリカのロボット戦争ってどうなったっけ?

■ アメリカのがすごくとろくてかなり退屈だった。




■ 機動戦士ガンダムの全編を見たことある人いる?すごく奇妙な話だよ。

■ Toonamiで放送されてたガンダムだけ見たことある。バカバカしかったけどすごく気に入った。

■ 間違いなく70年代後半の低予算作品だね。個人的にはTHE ORIGINが圧倒的にいいと思う。

■ ストーリーがいいね。他のメカアニメと全然違って、直球な政治・戦争のドラマだった。




■ 個人的にASW-G-08 ガンダム・バルバトスとGN-0000 00 ガンダムがお気に入りなんでぜひ作って欲しいと思う。



■ わかった。アメリカはAtlas AS7-D を作る必要がありそうだな。



■ 実物大のガンダムヘビーアームズを見たいよ。



■ 通常なら、中国と日本の間の軍事的エスカレーションが起こることは望まない、これはしかし。



■ これは素晴らしい。次はデスサイズ・ヘル・カスタムをお願いします。



■ 可動式…。次はキャノンだな。



■ もっとガンプラが欲しくなってしまった…。ちくしょう。



■ 巨大なアニメの女の子を作ってください。



■ 何で日本ってこうも最高なの?



■ ちっ、また日本への休暇旅行を取らなきゃいけないみたいだ。



■ ガンダムの工場があるのかい?



■ 彼らがこの像を引き倒すのを見るのが待ち切れない。



■ アメリカからの大量の難民船を沈めるためだよ。



■ ガンダムの準備ができたら絶対行かなきゃ。



■ これって撤去されたものを置き換えるもの?



■ 「お仕事は何を?」
「モビルスーツを作っております」


ソース1


本日の人気記事

ユネスコ、韓国政府の軍艦島世界遺産取り消し要請は取り消し基準に該当しない旨の立場を表明=韓国の反応

中国人が韓国に対して正論を並べた結果…→韓国人「全く反論できない…」=韓国の反応

韓国人「大韓民国は泥棒天国だ!」慰安婦被害者記念コインを販売した少女像作家、慰安婦支援額は「明かせない」 韓国の反応
関連記事

[ 2020/06/25 19:15 ] 日本 | TB(0) | CM(31)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 177107 ]
コックピットまで作ってあるのかな
[ 2020/06/25 19:28 ] [ 編集 ]
[ 177108 ]
これで、シン・コロナ第二波襲来に対抗するんだよ
絶対に人類は、コロナごときに負けないぞ!
[ 2020/06/25 19:30 ] [ 編集 ]
[ 177109 ]
まぁーたガンダムかよ
たまには百式つくれよ
[ 2020/06/25 19:40 ] [ 編集 ]
[ 177110 ]
ガンダムよりパトレイバーのが好き
[ 2020/06/25 19:46 ] [ 編集 ]
[ 177111 ]
百式、いいねぇ〜
クワトロ大尉だね。
[ 2020/06/25 19:53 ] [ 編集 ]
[ 177112 ]
次は天限突破グレンラガンが予定されております
[ 2020/06/25 19:54 ] [ 編集 ]
[ 177113 ]
上陸してくる某国の兵士を一人ずつ踏み潰していくのを生放送で見たい。
[ 2020/06/25 20:10 ] [ 編集 ]
[ 177114 ]
そこはザクⅡだろうが!
[ 2020/06/25 20:10 ] [ 編集 ]
[ 177115 ]
匿名
70年代のアニメな訳だろ、ガンダム・・・
当時、視聴してた世代って40後半以上だよな?
漫画でも揶揄されてたが、中年なっても「ガンダム」ってのはねぇ・・・
[ 2020/06/25 20:19 ] [ 編集 ]
[ 177116 ]
下らない玩具に税金使うなよ
[ 2020/06/25 20:23 ] [ 編集 ]
[ 177117 ]
>>177115
そうだな、お前は良いぞこういうところ覗かなくても。
それぞれにそれぞれの価値観があることを学ぼう。
中年になっても色々していいんだ。
[ 2020/06/25 20:26 ] [ 編集 ]
[ 177119 ]
税金っつっても横浜市の金だろ?俺は横浜市民だが意味の分からん緑税よりこっちに使ってもらう方がいいわ
[ 2020/06/25 20:28 ] [ 編集 ]
[ 177120 ]
日本で一番金を稼いでいるロボットだから仕方ないな
が、40代~50代のオッサンにしか人気が無いので
ドラゴンボール共々バンダイの終わりも近いな
[ 2020/06/25 20:34 ] [ 編集 ]
[ 177121 ]
ここは日本らしくゴッドガンダムをだな…
[ 2020/06/25 21:02 ] [ 編集 ]
[ 177123 ]
主催してる所が違うんだろうけど
見てる方からするとガンダム→ユニコーンときてまたガンダムかい!って感じだからな
気合入れてデンドロビウムとか作って欲しい
[ 2020/06/25 21:12 ] [ 編集 ]
[ 177127 ]

それよりへたれガンダムのビームライフル返してあげてよ
[ 2020/06/25 22:36 ] [ 編集 ]
[ 177129 ]
ガンタンクの方が現実的だよね。
[ 2020/06/25 22:50 ] [ 編集 ]
[ 177130 ]
「お台場ガンダム」の、
観光スポットとしての知名度を考えたら、
無駄ではないと思う。

日本の食や買い物よりも、
子供は喜ぶだろ。
[ 2020/06/25 22:53 ] [ 編集 ]
[ 177133 ]
海から這い上がってくるズゴックが見たい
[ 2020/06/25 23:12 ] [ 編集 ]
[ 177136 ]
初期のガンダムは40代以上のウケは良い一方で、若い10代~20代にはそっぽ向かれてるって聞いたが……やっぱおっさん向けなのかな
[ 2020/06/26 00:22 ] [ 編集 ]
[ 177137 ]
そろそろザクとか作って欲しい!
ジークジオン!
[ 2020/06/26 00:42 ] [ 編集 ]
[ 177141 ]
千里の道もガンタンクから
[ 2020/06/26 02:39 ] [ 編集 ]
[ 177148 ]
尖閣諸島に等身大のガンダムやゴジラを置いておけば
誰でもそこが日本領であることに反論できないのかもしれないね
[ 2020/06/26 04:53 ] [ 編集 ]
[ 177149 ]
お台場の地下で変形合体メカを作っているのをバレないように、わざと目立つようなオモチャを作ってるんだよw
[ 2020/06/26 05:29 ] [ 編集 ]
[ 177150 ]
ただの継ぎ接ぎおもちゃに一体どれだけ時間かけてんの?

本当に二足歩行で歩いてみせるわけでもない『ハリボテ』とか、

一体この2020年のどこに需要あんのよ。

あと、どうでもいいけど何で毎度ガンダムばかりなの??

シャーが乗ってた赤いロボット作った方が需要ありそうなのに
[ 2020/06/26 05:51 ] [ 編集 ]
[ 177151 ]
>>177150
>一体この2020年のどこに需要あんのよ。

シャーが乗ってた赤いロボットを知ってるあなたみたいな人向け。
[ 2020/06/26 06:38 ] [ 編集 ]
[ 177152 ]
ガンダムを動かすのはまだ無理
実用的な方向で頑張ってほしい

パワードスーツに力を入れるんだ
場合によってはガンダム以上の漢の夢だ
[ 2020/06/26 08:24 ] [ 編集 ]
[ 177153 ]
情報小出しにされると完成時の感動が無くなるじゃん
完成した姿をいきなり見せろよ
その方が効果的だろ
[ 2020/06/26 08:52 ] [ 編集 ]
[ 177154 ]
なぜ横浜に作るんだ?
お台場があるじゃん。関西に作れよ
[ 2020/06/26 09:01 ] [ 編集 ]
[ 177158 ]
関西には鉄人があるから
[ 2020/06/26 09:51 ] [ 編集 ]
[ 177159 ]
環境にやさしいオランダガンダムをw
[ 2020/06/26 09:54 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク