fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

日系人の彫刻がホワイトハウスに設置、アジア系で初 海外の反応

イサム・ノグチ氏の彫刻、ホワイトハウスに設置 アジア系で初
日系米国人彫刻家のイサム・ノグチ氏が手掛けた彫刻が、アジア系米国人の作品として初めて、米ホワイトハウスの芸術コレクションに加わった。ホワイトハウス歴史協会が明らかにした。



(海外の反応をまとめました)






■ 何だこれ!



■ 質感や心や感情や生命感もない、ただの闇だ!撤去して税金を返して。



■ 最悪のベンチだな。



■ ゴミに見える。



■ "つまずき注意"に名称変更した方がいい。



■ 芸術家の目で見ないといけないみたいだ。私にはわからないもん…。



■ 知能水準次第。



■ "アート"ねぇ…。



■ アートはどこ?コンクリートの上に金属の塊が乗ってるのが見えるだけだけど?これからまだ部品が運ばれて組み立てられるのかな?そうでなければ、これぞお金の無駄って感じだ。これが何であれ、トランプはこれを購入するのにいくらキックバックをもらったんだ?lol



■ はぁ?!



■ メチャクチャだ…。



■ これほど場違いなものはない。ローズガーデンにこの抽象芸術のゴミを置く場所はない。トランプの刑務所の監房に送って彼がじっくり鑑賞できるようにしてやれよ。その時間はたっぷりあるはず…LOL



■ トランプがホワイトハウスの周りに壁を作ったように見えない?彼は他の壁を約束してたと思うけど。



■ 誰かのクズは他の人にとってゴミ。



■ これを置くために2500万ドルをかけて16 x 20フィートの禅の庭を作り、6人の世話係を一人15万ドルで雇って維持するんだね。



■ 彫刻?建物の残骸かと思った…。



■ すごく想像を掻き立ててくれるし温かい。



■ "壊れてる様"。まさしくトランプがアメリカにしたことを表す良いイメージだ。



■ トランプが出て行ったあと、あれが唯一残るものになるかもね。



■ 素敵なベンチだ。



■ 奇妙だけど美しい。



■ この種の芸術を私の脳は理解できないという完璧な例だ…。

■ 君だけじゃないよ。😅



ソース1234


本日の人気記事

韓国人「ファイザー買った日本は馬鹿だったwww『予防率90%』アストラゼネカワクチン、韓国ではすでに生産中」

韓国人「またアメリカが韓国を排除!」「11月訪韓」公言したのに…アジア歴訪で韓国をパッシングした米大統領補佐官 韓国の反応

外国人「ほとんど2次元だろって女性を発見してしまった…」
関連記事

[ 2020/11/24 17:41 ] 日本 | TB(0) | CM(29)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 190585 ]
なにこれ?ww


[ 2020/11/24 17:46 ] [ 編集 ]
[ 190586 ]
そんなゴミより桜は?
[ 2020/11/24 17:46 ] [ 編集 ]
[ 190587 ]
"〇〇系の人種で初"がトレンドだなぁ
いつこのブーム終わるんだろう
[ 2020/11/24 17:49 ] [ 編集 ]
[ 190588 ]
日系アメリカ人はアメリカ人です、日本に厳しいアメリカ人です。
ダニエルイノウエのような、中国系、韓国系はいないでしょ?
それが信用になる。日本系は信用できるとなる。
[ 2020/11/24 17:55 ] [ 編集 ]
[ 190589 ]
現代アートってぶっちゃけクソだと思う
[ 2020/11/24 18:01 ] [ 編集 ]
[ 190590 ]
イサム・ノグチ知らないとかヤバいだろ・・・
[ 2020/11/24 18:05 ] [ 編集 ]
[ 190591 ]
日系人の彫刻家?イサム・ノグチかな…と思ったらやっぱりそうだった。
[ 2020/11/24 18:18 ] [ 編集 ]
[ 190592 ]
近所にイサム・ノグチ美術館があるわ
簡単に入らせてもらえないけどw
[ 2020/11/24 18:21 ] [ 編集 ]
[ 190593 ]
写真見て笑っちゃったわ
本当になんだこれw
[ 2020/11/24 18:22 ] [ 編集 ]
[ 190595 ]
イサム・ノグチて李香蘭(山口淑子)と結婚してたんだよね。
[ 2020/11/24 18:29 ] [ 編集 ]
[ 190596 ]
自分も、
彫刻に限らず、
どこぞの会長でも個展を開ける、
現代アートってゴミと紙一重だと思う。
[ 2020/11/24 18:41 ] [ 編集 ]
[ 190597 ]
現代アート(笑
コンテクスト(爆
[ 2020/11/24 18:44 ] [ 編集 ]
[ 190598 ]
イサム・ノグチ知らないとガイジンも※欄も酷えもんだ。
自分の無知無学な脊髄反射の見た目でしか判断しないんだから
こいつらピカソも子供の落書きだと笑うんだろうな。
[ 2020/11/24 18:59 ] [ 編集 ]
[ 190599 ]
お前ら自分がゴミみたいな存在だからって目に付いた何でもかんでもゴミゴミ言って現実逃避しなくてもいいんだよ。
いくらお前らがゴミだからって生活保護受けられればとりあえず芸術に縁がなくても生きることだけは出来るんだから。頑張れ。
[ 2020/11/24 19:05 ] [ 編集 ]
[ 190600 ]
ホームレス避けのオブジェだな。
[ 2020/11/24 19:19 ] [ 編集 ]
[ 190601 ]
ご自身に良い作品だと思うけど、あえてホワイトハウスに置かれたというのは何となくおもしろい。
[ 2020/11/24 19:28 ] [ 編集 ]
[ 190602 ]
チョウセン人の

「キーセンのプライドと栄光」

って銅像の芸術作品はまだ展示されてなかったっけ?
[ 2020/11/24 19:33 ] [ 編集 ]
[ 190604 ]
枯山水のオマージュか?
[ 2020/11/24 19:45 ] [ 編集 ]
[ 190605 ]
○○系とかどうでもいいじゃん。
ただのアメリカ人。
[ 2020/11/24 19:59 ] [ 編集 ]
[ 190608 ]
米春負の薄汚い像を飾ったドイツよりマシか
[ 2020/11/24 20:21 ] [ 編集 ]
[ 190609 ]
なんやこれ・・・w
[ 2020/11/24 20:30 ] [ 編集 ]
[ 190611 ]
コーヒーテーブルのデザインは好き
[ 2020/11/24 21:07 ] [ 編集 ]
[ 190612 ]
こういうオブジェ的な物がどう売買されてるのか知らんけど
人気あるから価値が下がることはないよな
[ 2020/11/24 22:05 ] [ 編集 ]
[ 190613 ]
アメリカ人もイサムノグチくらい知っとけよ……

日米ハーフだから戦時中にアメリカから睨まれたけどアメリカ愛を示すために志願して日系収容所入った人だぞ
超愛国的じゃねーか
[ 2020/11/24 22:05 ] [ 編集 ]
[ 190614 ]
すげぇリアルな木だ
[ 2020/11/25 00:51 ] [ 編集 ]
[ 190615 ]
アメリカ人にとって根とは自分たちをその場に縛りつけるものでしかないのかな?
地面から突き出た根が天蓋となる様子はむしろ自由奔放に見える。
自由を求め自由に縛られるアメリカ人がこの作品を見て笑うのはなんか皮肉だなあ。
[ 2020/11/25 03:27 ] [ 編集 ]
[ 190616 ]
これ分からんって恥よ?
[ 2020/11/25 09:19 ] [ 編集 ]
[ 190619 ]
決定理由:
盗聴器や誘導装置が無かったから
[ 2020/11/25 13:42 ] [ 編集 ]
[ 190627 ]
うわ、、これはひどい
[ 2020/11/26 01:53 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク