fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

外国人「日本語で書かれた友達のタトゥー、何て書いてあるのか訳してくれない?」 海外の反応

友達のタトゥー、日本語で何て書いてあるのかわからないんだけど訳してくれる?





(海外の反応をまとめました)





人気の記事



韓国人「日本の創業115年伝統のソバ屋がメニューを全面的に変えた理由がこちら‥」 韓国の反応



「日本のキャラメルコーンってお菓子が美味しすぎる」日本食が大好きな外国人まとめ



日本のネコが可愛すぎた結果!動物病院の先生がとんでもない行動をしてしまう!【タイ人の反応】







■ 私は三時に会議をします
I have a meeting at three o'clock.

投稿者
■ ありがとう。

■ もっと悪くて、"私は3時に会議を開くつもりだ "という形式張った響きがする。

■ Google翻訳で訳したみたい。




■ よく分からない言語でタトゥーはしない方がいいという典型例。



■ 友人に自分も参加していいか、聞いてみて。

投稿者
■ スケジュールを決めて連絡するよ。時期は未定。




■ 文法そのものに違和感がある。

■ 「私は」で始まるのがぎこちないけど、それ以外は日本語の初級の教科書からそのまま引っ張ってきたような印象を受ける。

■ げんき1(初級日本語参考書)を開いてタトゥーを選んだのか(笑)

■ げんき1ってそんなに漢字使ってたっけ?

■ うん、でもふりがながついてる。「会議」は元気1のボキャブラリーだと思う。2だったかな...




■ 燃やしてしまえ。なぜ自分の体にこんなことをするのか、なぜアーティストはやってしまうのか...

投稿者
■ 面白いと思ったんだろうね。ちゃんとしたアーティストのような人じゃないと思うよ。

■ 友人は死刑囚で、3時に執行される予定というどんでん返し。

■ アーティストは客の望むことをするだけ。タトゥーが正確かどうかは客次第。




■ 正直めちゃくちゃ面白い。少なくとも3時の会議と同じくらい退屈で無邪気。

投稿者
■ ああ、めっちゃ面白いね。




■ なんてこった。



■ 内輪ネタだろ。



■ 「私は」はなくてもいいね。



■ へへへ、これは面白いね。



■ 少なくとも礼儀正しい。



■ 私は三時に会議をします😁



ソース1



人気の記事



韓国人「個人的に日本から持ち込むと良さそうな日本の交通制度をご覧ください」→「」



海外「日本人男性のリアクションすごく可愛い」日本人が海外に行ったら



韓国人「質問:日本人にこういう人が多いのは本当ですか…?」→韓国人「えっ?????」



関連記事

[ 2023/01/29 14:07 ] 日本 | TB(0) | CM(32)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 230215 ]
謎だな
何のために彫った
[ 2023/01/29 14:15 ] [ 編集 ]
[ 230217 ]
フォトショップ加工ジョークでありますように
[ 2023/01/29 14:21 ] [ 編集 ]
[ 230218 ]
友達をダシに自分の事を相談ってのはよくある話し
[ 2023/01/29 14:23 ] [ 編集 ]
[ 230219 ]
漢字の意味を調べてから彫れよ···
[ 2023/01/29 14:29 ] [ 編集 ]
[ 230220 ]
せめてもうちょっとかっこいいフォントにしようよ
[ 2023/01/29 14:33 ] [ 編集 ]
[ 230221 ]
なんで彫ってから相談する?
[ 2023/01/29 14:33 ] [ 編集 ]
[ 230222 ]
大惨事
[ 2023/01/29 14:42 ] [ 編集 ]
[ 230223 ]
私は3時に会議を開きます。
私は3時の会議に出席します。
どちらともとれる。
出る側なのか開く側なのか。
[ 2023/01/29 14:43 ] [ 編集 ]
[ 230224 ]
変な英文シャツは脱げばいいけどタトゥーは取り返しがつかない
[ 2023/01/29 14:54 ] [ 編集 ]
[ 230225 ]
.hackのパロディモードで「女から「象」の入れ墨を見せられて「エレファント」とは言えず「エレガント」と答えてしまった」って話思い出した
[ 2023/01/29 14:57 ] [ 編集 ]
[ 230226 ]
気合い入りすぎてまるで意味不明なのとどっちがマシなんだろうなw
[ 2023/01/29 15:10 ] [ 編集 ]
[ 230227 ]
この手の外人タトゥー話で一番笑うたのは、海外大学へ留学してる日本人女子がオシャレさんで有名な現地民女子から、
 
「ねえ!ちょっと見て!日本人タトゥアーティストに日本語で Elegant Lady って彫ってもらったのよ!」
 
って、髪あげて首の後ろを見せられたらでかでかと、 象 女 って彫ってあって、

「それ、エレガントじゃないわね・・・エレファントだわ・・・」

って実話体験投下やったなw
彫り師とのヒアリングと意思疎通に失敗してるケースがけっこうありそう
[ 2023/01/29 15:12 ] [ 編集 ]
[ 230228 ]
これ大胸筋サポーターじゃなければ女性だよな
[ 2023/01/29 15:19 ] [ 編集 ]
[ 230229 ]
外人にアドバイスすると、日本語分からなくても
アクション漫画で技を出してる時に叫んでる日本語を採用すれば
多分ここまで変にはならない
[ 2023/01/29 15:33 ] [ 編集 ]
[ 230230 ]
誰に伝えるんだよw
[ 2023/01/29 15:34 ] [ 編集 ]
[ 230231 ]
惨事ね
[ 2023/01/29 15:43 ] [ 編集 ]
[ 230232 ]
フォントが切なさを倍増させてる笑
[ 2023/01/29 15:54 ] [ 編集 ]
[ 230233 ]
「私は」は抜いていい
実際に抜くと理解できなくなる模様
[ 2023/01/29 16:08 ] [ 編集 ]
[ 230234 ]
 
日本に敬意があっても一つのタトゥーために大部分のファミリー利用施設の入管を断られる。
[ 2023/01/29 16:27 ] [ 編集 ]
[ 230235 ]
せめて英語に訳したら
英語圏の人から「なるほど」と思うような内容にしろよと言いたい
[ 2023/01/29 16:35 ] [ 編集 ]
[ 230237 ]
前に無知な外人が日本語のタトゥーだと騙されて
ハングル彫られた奴もいたけど
ほんとタトゥーに対する認識がたぼことか酒と同等なんだな向こうは
[ 2023/01/29 17:02 ] [ 編集 ]
[ 230238 ]
日本のTシャツによく見かけるバ力英語のほうがよほどいい。
[ 2023/01/29 17:04 ] [ 編集 ]
[ 230239 ]
日本の社会人なら15時と言うけどな
[ 2023/01/29 17:05 ] [ 編集 ]
[ 230240 ]
意味はどうでもいいんだろ
[ 2023/01/29 17:44 ] [ 編集 ]
[ 230243 ]
マーク彫るにしてもどんな意味か調べてから彫るだろ
ほんと外人って頭悪いやつばかりだな
[ 2023/01/29 18:56 ] [ 編集 ]
[ 230244 ]
「私は三時に化けて出る」のつもりだったとか?

「私は」で始まるタトゥーはダイイングメッセージしか思いつかない。恨みはらさでおくものか~~~って。
[ 2023/01/29 19:14 ] [ 編集 ]
[ 230245 ]
ガチなら草
ネタならノーセンス
[ 2023/01/29 19:15 ] [ 編集 ]
[ 230246 ]
外国人はフォントの良し悪しが分からんのか?
ちょっと調べりゃ多言語でも分かるだろ、やっつけすぎ。
[ 2023/01/29 20:12 ] [ 編集 ]
[ 230248 ]
受けとかシュールねらいなのかな
[ 2023/01/29 20:35 ] [ 編集 ]
[ 230251 ]
へんてこりんな日本語だな。
私は三時に会議に参加します、とか、私たちは三時に会議を開く、とかならわかるけど。
日本語を理解していないやつが書いたんだろうな。
[ 2023/01/29 21:36 ] [ 編集 ]
[ 230253 ]
私たちは三時に会議をします。

ならわかるけどな。
会議は私ひとりで「する」もんじゃないから。
どうしても私を主語にしたいなら、他の人も言ってるように、「参加します」かとか、「開きます」とかだね。
[ 2023/01/30 00:02 ] [ 編集 ]
[ 230264 ]
二つの意味でディスイズペインフル!
[ 2023/01/30 13:22 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク