fc2ブログ

こんなニュースにでくわした

気になった英語の記事や掲示板などを翻訳しようと思います

海外「日本とNATOが連携強化を約束したぞ」 海外の反応

日本とNATO、連携深化を確認 サイバーや宇宙で協力





(海外の反応をまとめました)





人気の記事



海外「素晴らしい」日本はアニメ文化をガチで守っていると海外で話題に(海外の反応)



外国人「激安だ」三笘薫の移籍金は日本人歴代最高額の80億円に!ブライトンが設定と関係者談!海外のファンの反応は!?【海外の反応】



韓国人「世界音楽会社の時価総額、売上を調べた結果・・・」→「日本マジでヤバいね」








■ 強い味方だ。



■ NATOと東アジア・アジア太平洋地域の同盟国との協調は、これまで以上に重要なものとなっている。



■ ウクライナに飛行機とミサイルを!これ以上待たないで!



■ 日本も参加しないか?そうすればみんなにとって本当に良いことだと思う!

■ もはや北大西洋条約機構とは呼べなくなるね。




■ ロシアは無敵だ。ゼレンスキーと彼の友人であるNATOは降伏しなければならない、彼らはプーチン相手には若すぎる。

■ 酔ってるの?

■ プーチンはあまりに年をとっていて、ソ連崩壊をまた経験してしまった。

■ 無敵なのになぜ勝てないの?




■ いいニュースだ👍



■ NATO同盟に神のご加護を。



■ 素晴らしい。



■ NATO諸国は中国製品をすべてボイコットする気があるのか、それとも自分たちに都合のいいことだけするのか。

■ ボイコット、賛成。

■ もちろん喜んで!

■ まずは生産をインドに移さなければならないだろうね...




■ 日本はロシアに代わって国連の常任理事国になるべき。日本の方が明らかにふさわしい。



■ 今こそ地球に平和を。



■ ストルテンベルグは世界でも指折りの政治家だし、とにかくいい人だ。この人がNATOのトップであることをうれしく思う。お疲れ様です😀



■ ウクライナを助けてくれてありがとう、日本政府!



■ 自由でモダンな世界に栄光あれ。



■ 日本愛してる。



ソース12



人気の記事



【悲報】韓国人「サムスン『営業利益97%暴落」した半導体…三星電子の危機突破カードは?」 韓国の反応



海外「素敵な人!」デヴィ夫人のウクライナ支援活動、現地メディアが報道



韓国人「なぜ韓国は日本に対する態度があまりにも大人しいのか…」


関連記事

[ 2023/02/01 14:31 ] 日本 | TB(0) | CM(17)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
[ 230388 ]
現代版の十字軍なんかに参加しない方が良いのに。
[ 2023/02/01 14:40 ] [ 編集 ]
[ 230389 ]
そもそも今回のやり方だとロシアが負けても、ロシアは常任理事国から抜ける事はない、欧米は世界の枠組みを変える気はない
欧米が石油利権のために中東ちょっかい出し、日本も付き合わされて1兆越えの支援したのに、日本にはなんのメリットもなかった湾岸戦争の時のように、また日本だけ貧乏クジ引きそう

ウクライナ復興利権にも絡めず、金を出すだけになりそう
[ 2023/02/01 14:49 ] [ 編集 ]
[ 230390 ]
日本の周辺には現状変更を試みているならず者国家が多いのでNATOとの連携を強化するのは賢明な選択だ。
[ 2023/02/01 14:54 ] [ 編集 ]
[ 230391 ]
中露南北朝鮮抜きで
[ 2023/02/01 15:00 ] [ 編集 ]
[ 230392 ]
〉そもそも今回のやり方だと

日本とNATOの連携強化は安全保障対策なのが明らかになっているにも関わらず、根拠がない個人的な推測や全く関係ない事を投稿している。

現状変更を支持している国家の敵対勢力が日本のネット上で世論工作をしても無駄な悪足掻きになるだけだ。



[ 2023/02/01 15:06 ] [ 編集 ]
[ 230393 ]
このニュース、たぶんどっかのサイトが韓国人の反応を掲載するんだろうな。複数サイトで。
そしてここの空気感とは真逆のコメントの数々に
[ 2023/02/01 15:07 ] [ 編集 ]
[ 230395 ]
>>230389

まぁ白人はそれが目的だろうね。
無能であることが証明されまくってる外務省とか岸田ことパクじゃ「EUの金蔓」にしかなれないよね。
[ 2023/02/01 15:09 ] [ 編集 ]
[ 230396 ]
>>230389

まぁ、それをやられたら報復すればいいだけだから
[ 2023/02/01 15:26 ] [ 編集 ]
[ 230401 ]
毎回思うけど、なんでロシアって日本と仲良くできると思ってるのか謎。
戦後どさくさに紛れて北方領土を盗んだ事に日本は納得してないし、許すことも無い。
ロシアの敵側に付くに決まってるじゃん。はよ返せやくそロシア。
[ 2023/02/01 16:42 ] [ 編集 ]
[ 230405 ]
>>230401
戦後のどさくさではなくまだ戦争中の出来事
15日に降伏しますって玉音放送後に武装解除する馬鹿の方が悪い
北方の守備隊は国からの武装解除命令を無視して正式な降伏文書調印までは戦闘放棄できないとして戦ったからこそ北海道は奪われなかったのだ

日本の終戦記念日は8/15だけど 世界的には9/2だ
この差が日本の馬鹿さの表れでもある
[ 2023/02/01 18:02 ] [ 編集 ]
[ 230406 ]
ポツダム宣言受託の条件に日本軍の武装解除があったのだから、8月15日に武装解除することは間違いじゃない。問題なのは占領後、占領地を返還しないロシアにある。
ロシアは日ソ不可侵条約にも違反している。
世界的な終戦日が9月2日なんて知ってますよ。そのことと、ロシアが日本の領土を奪い取った事にはなんの関係もない。
ロシアは直ちに日本に領土を返還しろ。返還しないのなら我々は尽くロシアの敵側に協力する。
ロシアに安寧の時など訪れないと知れ。
[ 2023/02/01 19:00 ] [ 編集 ]
[ 230408 ]
中国の脅威がマジでシャレにならんという事か
[ 2023/02/01 19:58 ] [ 編集 ]
[ 230409 ]
ぶっちゃけ北方領土持っていかれたのは連合国仲間のアメリカもグルだったろうよ
戦争を始めたのは日本じゃなくアメリカ、フーバー元大統領が暴露したww2ルーズベルトの開戦策略からしてまっとうじゃないし
[ 2023/02/01 20:00 ] [ 編集 ]
[ 230412 ]
ウクライナのせいで、台湾への武器供与が遅れに遅れている。
中国とロシアが二正面戦争を始めたらアメリカは対応できないので、どっちかを失う必要性が出て来る。
今のままでは台湾を失うリスクが大きくなる。
核保有のロシアと中国には攻め入ることが出来ないので、彼らは非核国と延々と戦争を続けることができる。これって中世の戦争と同じで何年も何十年もダラダラ続く。
[ 2023/02/01 22:02 ] [ 編集 ]
[ 230413 ]
もうすぐロシアはまた自滅する。
ロマノフ王朝もソ連も自ら滅した。
プーチンが国民によって吊るされロシアが大混乱となった時、
今度こそ必ず北方領土を取り返せ!
[ 2023/02/02 00:05 ] [ 編集 ]
[ 230414 ]
再軍備するのが一番なんだよ
[ 2023/02/02 07:22 ] [ 編集 ]
[ 230489 ]
普段は遠くの外国の戦争には無関心なくせにウクライナ戦争に首突っ込んで、ウクライナからは第二次世界大戦の枢軸国って馬鹿にされてるし、ロシアからは逆に天然ガス止められたり、DSは日本を戦争に巻き込みたいだけ。DSは台湾戦争起こして日本も戦場にしようと企んでる
誰も踊らされるな。
ウクライナが正義だのロシアが悪だの幼稚な善悪二元論は卒業しろ。本物のプーチンは死んでるし、今の影武者プーチンもDSに命令されて戦争やってるだけ。
[ 2023/02/03 15:20 ] [ 編集 ]
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク